-
-
清潔感、スマート。仕事ができる人はなぜ見た目にこだわるのか?
2018/11/14 仕事
あなたは見られている む、こいつはデキる、と思う営業担当者は決まって身なりがきちんとしています。 パリッとした服装に、きれいに整えられた髪型、靴はピカピカに磨かれ、落ち着いた物腰。 スーツが似合うよう ...
-
-
「働き方改革」以前!!自分の価値を高める方法
2020/4/15 仕事
自分を磨けば仕事は変わる 好きなことを仕事にできることが一番ですが、現実としてはなかなかそううまくいきません。 ただ、「それでは、あなたは本当は何をやりたいんですか?」と聞かれるとそれはそれで明確な答 ...
-
-
休めないあなたに教えたい正しい仕事のサボり方
上手に息抜きできますか? 働くということはストレスが伴います。 お金を稼ぐ、給料をもらう、ということはそれだけの責任があることなので仕方のない部分もあります。 大切なことはそんな日々の仕事のストレスに ...
-
-
考え過ぎてうまくいかないあなたに。仕事をコントロールするための5つの原則
完璧を目指すな 仕事を通して学んだりスキルアップできることはたくさんあります。 いわば職場は自己成長の場でもあるわけです。 ですがあまり入れ込み過ぎると大きなストレスになってしまいます。 脳はストレス ...
-
-
行動する2%になれ!!仕事で成功するために必要なとっておきの方法3つ
行動しなければはじまらない 仕事で成功する人と成功しない人の決定的な違いはなんでしょうか? それは行動力です。 どんなにうまくいかなくてもあきらめることなく行動し続ける。 行動しているうちに目標はどん ...
-
-
【書評・感想】読んで仕事・ビジネスのレベルが上がったおすすめ本7冊
仕事力をアップさせよう スポンサーリンク アフィリエイトの達人養成講座 アフィリエイトとはなんなのか、という基本から、ASPの紹介と登録方法、報酬アップの具体的なヒントなど、アフィリエイト初心者がつま ...
-
-
時間をうまく使えないあなたに。逆算思考で仕事力を大幅にアップする方法
目標から逆算する 積み上げ式のワナ 仕事は組み立て方ひとつで内容に大きな違いが生まれてきます。 仕事の進め方には大きく分けて 「積み上げ式」 「逆算式」 の二つの方法があります。 積み上げ式というのは ...
-
-
新社会人になるあなたこっそり教える、会社の上司が見ている5つのポイント
すべてはあなた次第 会社に適応する あなたがどんなスキルを持っているのか、どんな知識があるのかということも大事です。 でもまずなにより大事なことは 会社に適応できるか です。 会社には様々なルールがあ ...
-
-
「めんどくさいこと」を自己責任でやることが仕事のヒントにつながる理由
あなたは職場でNOと言えますか? モチベーションは自分で維持する もしあなたが上司や同僚の一言で一喜一憂してしまうタイプだとしたら要注意です。 もちろん誰でも褒められればうれしいものです。 モチベーシ ...
-
-
仕事のストレスで消耗しきっているあなたにこっそり教えたい3つの視点
自分の価値は自分で決めろ 3ステップで今年こそ変わろう 上司に依存しない 会社に依存しない 自分が変わる この3つの視点を意識しているだけで仕事のストレスは劇的に少なくなります。 photoStudy ...
-
-
仕事は楽しんで稼ぐ方がうまくいくと思う3つの理由
仕事は楽しい 1.仕事に関心を持つ 仕事に関心を持つというのは必ずしも会社のためではないんです。 よく自己啓発とか自己実現とかのセミナーもありますが、もともと仕事に関心がなければ付け焼刃もいいところ。 ...
-
-
学んだことは記録しろ‼︎あなたのメモが最強のマニュアルになる理由
書きためたメモが強靭なマニュアルになる 上手に教わる 「まったくわからないので教えてください。」 そう言われて「はい、いいですよ」って教えてくれる人はいません。 仕事でも勉強でも、最低限の基本は自分で ...
-
-
習慣があなたの人生を作る。仕事の処理能力を効率良く上げる方法
わからないからおもしろい 本当にそれが限界? 仕事というのは経験した分だけ確実に自分の経験値になります。 どんな仕事であっても、毎日同じことを続けていれば必ず上手になりますし、より効率よく正確にできる ...
-
-
仕事を効率化し過ぎると脳は老化する?
シンプル過ぎる生活も問題あり? 自分では頭を使っているつもり。 でも実際には生活がパターン化されてしまっているものです。 僕たちはむしろ、パターン化されないように気をつけなければいけません。 スポンサ ...
-
-
努力とかじゃない。仕事が終わらない原因は段取りが悪さしかない
仕事は段取りがすべてだ 一生懸命だけじゃダメ 効率がすべてではありません。 でも効率を求めない人は本当に仕事が遅いです。 これは若い方でもベテランの方でも同様にそう思います。 決してサボっているわけで ...
-
-
【書評・感想】仕事のスピードを3倍にする‼︎『スピードハックス』
まだまだスピードは上げられる なんのためのスピードか? 仕事は速ければいいというわけではありません。 ですが同じ仕事をちょっと工夫するだけで早く終わらせることができるのであれば、それはやるに越したこと ...
-
-
仕事も趣味もパソコンで変わる。僕がiMacに買い替えた理由
パソコンなんて簡単だ ■photo by Lars Plougmann 最新のパソコンが最強のパソコン ことパソコンに関しては新しい方が良いです。 すぐに新しい機種が出るので「買ったばかりなのに!」と ...
-
-
【読書メモ】自分を生かす考え方。『ブッダが職場の上司だったら』
『ブッダが職場の上司だったら』 以下読書メモです (83P) なぜなら本当の幸福は自分の外部にある成功によってもたらされるものではなく、自分の価値観や信念に従っていきているという実感から生まれる心の安 ...
-
-
残業よ、さようなら。僕が使っている情報整理5つのツール
2020/4/7 Evernote, Googleドライブ, スキャナー, 仕事
もう残業はしない デスクワークはためると雪だるま式に増えていきます。 職種にもよりますが、中には現場とデスクワークを平行して行わなければならない方もいらっしゃると思います。 僕もスーパーで現場の作業に ...
-
-
NLPでサクッと問題解決!!あなたの仕事を劇的に変える3つの基本原則
NLPとは NLPとは「Neuro-Linguistic Programming(神経言語プログラミング)」のことです。 もともと「うまくいっている人」のやり方を研究し、体系化したものなので、NLPは ...