- HOME >
- SHINJI
SHINJI
3児の父会社員。経理をしながら広告のデザイン等しています。ピアノと読書、ゲーム好き。日々学んだことをコツコツ書いていこうと思います。
2020/4/13 NLP
相手のイスに座ってみる NLP(神経言語プログラミング)には「ポジション・チェンジ」という考え方があります。 イスを用意し、それぞれのイスに具体的な人物像を当てはめます。 そこへ順番に座っていって、そ ...
2018/11/28 問題解決
今こそ因数分解を使う時 くくり直す ある問題が目の前にあらわれたとき、共通するものでくくり直すことで解決しやすくなります。 中学校で因数分解って習いますよね。 いえ、計算そのものではないですよ。 「展 ...
確実にチャンスをつかむ 「やってみる」という選択肢 チャンスは常に目の前にあります。 あるのですが、そのチャンスが見える人と見えない人がいるということです。 たとえば会社で急に欠員が出て上のポジション ...
2015年8月の読書メーターまとめ 今月はマーケティングの本が多かったです 2015年8月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:3211ページ スピードハックス 仕事のスピードをいきな ...
2023/2/7
簡単便利‼︎自分で自由にヘアカット 僕は髪の毛は自分でカットしています。以前は気が向いた時にQBハウスなどの1000円カットでカットしてもらっていました。 1000円。うーん、安いのかもしれませんが、 ...
2023/2/6
ファミリーにおすすめの公園シリーズです 駐車場無料‼︎ また良い公園をひとつみつけてしまいました。 千葉県四街道市にある「四街道総合公園」です。僕が住んでいる江戸川区からは高速を使えば1時間かかりませ ...
2019/3/27 仕事効率化
リーダーはラクをしない 1.仕事が組み立てられない 仕事が組み立てられないということは仕事を把握できていないということです。 理解できていないから効率化することもできない。 つまり、仕組みが作れないと ...
毎日見るだけで効果抜群のアファメーションとは? 脳はラクをしたがる 脳は現状を維持しようとするので、それまでと違うことをやろうとすると、元に戻そうとする力が働くそうです。たとえばダイエットをしようと思 ...
2023/2/1 子育て
ホンネでぶつかる 僕には3人の子供がいます。たとえば長女はもう小学校4年生ですが、1年1年変わっていきますね。それまではすぐにかんしゃくを起こしたり、ふてくされて部屋に閉じこもったりしていたのが、その ...
まだまだスピードは上げられる なんのためのスピードか? 仕事のスピードがアップすれば、その分自分の時間を作ることができます。もし1日1時間仕事に当てる仕事を減らすことができたら、1ヶ月で20時間以上自 ...
2015年7月の読書メーターまとめ 2015年7月の読書メーター 人間知の心理学―アドラー・セレクション 人間知の心理学―アドラー・セレクション posted with ヨメレバ アルフレッド アドラ ...
2023/2/1
群馬県吾妻にある老舗「四万グランドホテル」 丁寧なお出迎え 書いてから時間が経っている記事ですので料金やサービスが変わっている可能性があります 東京から車で約3時間。途中から緑が豊かな景色が広がるので ...
無料で遊び放題。大人も涼める空間です 虹の広場 東京都江戸川区の南葛西にある無料で水遊びができる公園「虹の広場」です。 幼児用のドーム型の遊び場は一番上から水が出ていて、常にまんべんなく水で潤っていま ...
言わなきゃわからないこともある 相手の反応は変えられる 自分が思っているように話が相手に伝わらないということは日常的によくあることです。こちらの説明が足りない、相手がたまたま他のことを考えていて耳に入 ...
2020/4/10
いらないものはいらない 売る側の勘違い どんな商品でも徹底的に売り込めば誰にでも売れると思っている人がいます。 セールスの電話なんかでもそうですが、断ってもしつこく電話してくる人は「もったいないなぁ」 ...
2020/4/10 モチベーション
やっぱりポジティブじゃなきゃダメなんだ 1.得意なことを再発見できる 自分が得意なこと、好きなことというのは自分にとっては当たり前のことなので、人に言われるまで あまり意識することがありません。 自分 ...
「頼りになる人」はココが違う!! photo 1.2 canstock by e3Learning 1.分けへだてがない 頼りになる人というのはこちらが抱えている問題を解決してくれる人です。 困ったと ...
PS3のHDD換装で学んだこと いまさらですが 以前プレイステーション(以下PS)3が故障しまして、その時は内部清掃とグリスの塗り直しで復活した・・・かのように見えていたのですが、それからしばらくして ...
2015年6月の読書メーターまとめ 2015年6月の読書メーター 子どもって、どこまで甘えさせればいいの? 子どもって、どこまで甘えさせればいいの? (二見レインボー文庫) posted with ヨ ...
速読で快適な読書ライフ!! 著者になりきって読む みなさんは本を読む時、どこから読み始めますか?僕は裏表紙に書いてある著者プロフィールから読むことにしています。どのような人が書いているのか、その人はど ...