-
-
一瞬で頭を切り替えるおすすめの自己管理術4つ
自分だけの切り替えスイッチを作ろう 疲れた時、行き詰まりを感じた時、ちょっと頭を切り替えるだけでリフレッシュできるものです。自分にとって常にベストなコンディションを保つ。 これは自分の力を発揮するため ...
-
-
地道だけど最高の人生を送るための「今日という日」の使い方
今の自分は毎日の積み重ねでできている 目標を立てる 仕事もプライベートもそうですが、具体的な目標があると時間とエネルギーを上手に使えるようになります。 その目標を達成するために今日は何をしよう、来週は ...
-
-
自己啓発書を読んで満足してしまうあなたに教えたい「気づき」の法則
2020/4/15 ライフスタイル
あなたはすでに満たされている 僕は読書好きで、若い頃からコツコツと本を買っては読み漁っていました。ほとんどが心理学や自己啓発書だったと思います。そんな本ばかりが本棚に並んでいました。 なぜそのような本 ...
-
-
人はホームにいる限り成長しない。アウェーの違和感で脳を活性化
2018/11/14 ライフスタイル
違和感を大切に ホーム(home)というのはわかりやすくいえば「慣れ親しんだ環境」のことで、アウェー(away)というのは「いつもとは違う環境」のことです。 僕たちはホームでは自分が本来持っている力を ...
-
-
強運を呼び込める人が当たり前のようにやっていること
2020/4/15 ライフスタイル
運は自分でコントロールする うまくいかないのは運が悪いから? あなたは「運」が良い方ですか? それほど良くはないかなぁと思った方。 おそらく、自分の思い通りに物事がすすんでいないと感じているのではない ...
-
-
あなたがセミナーに大金を費やしても何も変わらない理由
2020/4/15 ライフスタイル
それでもあなたは変わることができる 今の世の中、自分にとって有益な情報で溢れています。 ネットの情報はもとより、セミナーなどもたくさん行われていて、ブックオフなどの古本屋さんに行けば良書も格安で手に入 ...
-
-
ライフスタイルを変えてみませんか?今日からできる子育て時間術
子供と過ごせる時間は少ない 子供が小さい頃というのは親も働き盛りです。 なので、子供とゆっくり過ごせるのは休日だけ、ということも多々あるでしょう。 でも一生のうちで子供とゆっくり過ごせる期間は本当に限 ...
-
-
誘いに断れないあなたに教えたい!自分の時間を大切にするための考え方
自分のライフスタイルを守るには? やりたいことを優先させる 僕は飲みに誘われても行きません。 基本的に休日出勤もしません。 わがままなやつだと思われているかもしれませんが、むしろ僕にはその方が都合がい ...