-
-
他人のモノサシに合わせてない?自信と劣等感の心理
2019/5/29 自信
「苦しい」は何かが間違っているサイン 僕達が「頑張る」とか「努力する」という時、大きく分けて2つのモチベーションがあります。 ひとつは自分のモノサシによるモチベーション。 達成したい目標やゴールがあっ ...
-
-
「小さな達成感」で自分が変わる!!僕が続けてきた自信育成術
2017/5/15 自信
「自信」は自分で作り出せる 人間関係で疲れやすい人と疲れにくい人がいます。 それぞれの特徴として、 人間関係で疲れにくい人は無理をしないし相手に無理をさせない。 人間関係で疲れやすい人はカッコつけて相 ...
-
-
自己啓発本を30冊ほど処分してわかったこと
もうそろそろいいんじゃないの? 最近は長年買い続けてきた、いわゆる自己啓発本を処分しています。自分に自信がついてきたというよりは、もうそういうことが気にならなくなってきたようです。 自分に自信がない時 ...
-
-
【鉄則】自分に自信がない人は目の前にいる人をよく観察しよう
2016/9/30 自信
自信は回復する 自分に自信がなくなってしまうことありませんか? 失敗が続いたり、自分が思うように物事がすすまなくてなんだか自分の存在に価値がないような気がしてしまう。 自信がなくなると、気持ちが内側に ...
-
-
ココロもカラダも健康になるために絶対に身につけておくべき習慣とは?
自信は自分で積み上げる ■photo by Blixt A. 自己評価を高める 自分の事を一番良く知っているのは自分自身です。 自分が大変だと思っている事でも他人はそうは思いません。 どれだけ努力して ...
-
-
イライラ解消!自分を嫌いにならないための4つの方法
イライラしていては運も逃げる 自分を嫌いになる仕組み 人はどんな時に自分のことが嫌いになるのでしょうか? それは自分の気持に嘘をついてしまった時です。 NOと言いたい時にNOと言えない。 ほしいものを ...