ライフスタイル

あなたがセミナーに大金を費やしても何も変わらない理由

2017年1月13日

それでもあなたは変わることができる


今の世の中、自分にとって有益な情報で溢れています。
ネットの情報はもとより、セミナーなどもたくさん行われていて、ブックオフなどの古本屋さんに行けば良書も格安で手に入ります。

なぜこれだけ自分を変えるための情報があふれているのか?それだけ人は変わるのが難しいということなんです。ただ話を聞いたり本を読むだけでは人はなかなか変わらない。

ではどうすれば変われるのでしょうか?

まずひとつ実践する

学んだことが10個あったら、その1つでも実践できていたらオーケーなんですよ。ゼロではない、一歩でも先に進んだわけですから、それで御の字なわけです。

つまり、やれば変わります。間違いなく変わりますよ。

変わらない人は言い訳を考えて実行するのを先延ばしにしてしまったから変わらないだけです。

アファメーションを行う

例えば僕は、アファメーションというのは本当にすごい力を持ってると思ってます。アファメーションがどんなものかを知っているだけでは何も変わりません。アファメーションとはどういうものかということを人に説明できたとしてもやはり変わらない。

実際に毎日アファメーションを行うから変われるわけです。

毎日自分が作ったアファメーションノートを眺めるだけでその日の行動が変わってきます。実際に使うことでほんの少しであっても日常に変化が現れる。望む方向に近づく。これってスゴイことだと思いませんか?

知っている→実践する→変化する

実際に日常が変化してはじめて、学んだことが身についた、といえます。

参考実践!アファメーションでなりたい自分になる方法

まず1ヶ月続ける

学んだことはなんでもやってみたくなるものですが、まずはひとつに絞り込みましょう。特に、今までセミナーなどに大金を費やしてきたけど変わらなかった、という方は絶対おすすめです。まずひとつのことを1ヶ月徹底的に実践する。

だいたいひとつのことを続けて30日もやれば習慣になります。努力しなくても続けられるようになったら、またひとつ増やす。これを繰り返すことでどんどん変化していきます。

変化に慣れる

面白いもので、僕たちは変わりたいと思いながら、変わることに不安を感じたりします。変わりたいけど、どこか今の生活も居心地が良いと思っている。人間の脳はもともと身を守るために防衛的なので、大きな変化には待ったをかけようとする。元に戻そうとするわけです。

なので、一度にいくつものことをやろうとすると、そのひとつひとつの力が弱いので簡単に元に戻されてしまう。だからこそ、ひとつに絞り込んで一点でグイグイ引っ張っていく。結果的にはひとつに絞った方が効率が良いです。

僕も決して意思は強い方ではありませんが、なんでもかんでも仕事も含めた上での実生活に取り入れようとするより、ひとつかふたつに絞って集中的に実践した方がしっかりと身につきました。

一歩ずつ階段を上がっていく感覚ですね。これが変化に慣れるということです。

まとめ

10学んだら1つ実践できれば確実に変わることができる。なんでも取り入れようとしてもすぐに元に戻ってしまうので、実践することはひとつかふたつに絞り込んで1ヶ月集中的に行う。

photo bygeralt / Pixabay

ゲーム

2024/2/2

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

目標を達成するコツ

2023/2/15

昨日とちょっと違う自分になるための目標設定のコツ

達成感が自信を生む 成長に変化は欠かせない 人は毎日同じような生活を続けていくと頭が固くなっていきます。新しいことや難しいと思うようなことはストレスをともないますから、できるだけラクな選択をしようとする。その結果、自分の考え方や価値観が正しいと思ってしまうのかもしれません。 このように、「今のままでいい」と思い始めると、学ぶ機会も減りますから成長も止まってしまうわけです。言い換えれば、成長したければ変化を求めなければいけないということでしょう。昨日の自分と今日の自分はちょっと違う、そんな毎日にできないもの ...

ReadMore

ゲーム

2023/1/27

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

ゲームの時間が待ち遠しい 「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった 昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。 「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘 ...

ReadMore

上手に話すコツ

2023/1/30

相手の心を開く話し方・聞き方!!プロの極意とは

伝わらなければ意味がない 話す、聞くということはあまりにも日常的なことだけに、意外と深く考える機会は少ないものです。伝えたつもりのことが相手に伝わっていなかったり、こちらの認識とズレがあったりして、なんとなくモヤモヤした気持ちが残ってしまうことはありませんか?上手に人とコミュニケーションをとるにはいくつかのポイントがありそうです。 聞き下手な人の特徴 話をまとめたがる 『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』によると、相手の話を聞くのが下手な人は相手の話をすぐにまとめたがる傾向があるようです。特に男性が多 ...

ReadMore

-ライフスタイル
-