仕事を楽しむコツ

仕事を楽しんでいる人は会社をうまく使っている

2013年11月29日

自分の価値ってなんだろう?

chance2

あなたにしかできない仕事がある

あなたは職場で必要とされている存在ですか?
あなたでなければできない仕事をしていますか?

経営者が利益と同じくらい気にしているのが人的なコストです。
会社の経営にかかるコストの中で最も大きな割合を占めるのは人件費だからです。
売上・利益を作るのもまた人ですから、他の人より生産性が高かったり、専門的な知識を持った人を優遇したいと考えるはずです。

だからこそ今の時代、自分にしかできないことを磨き、付加価値を高めていかなければいけません。

スポンサーリンク

得意なことを磨く

必要とされる存在になるという事は、誰かにとって頼りになる存在であるということでもあります。

会社で「○○さんがいると助かるなぁ」と言われることありませんか?

自分では特別なことをしているつもりはないんだけど、なぜかいつも褒められることとか。

他に例えば

くまお
くまお
パソコンなら誰にも負けない

ハムすけ
ハムすけ
人と話すのが好き

アルパ
アルパ
細かい作業が得意

など、誰にでも必ず光るものがあるんですね。
自分がもっとも得意とする分野を磨いて仕事に活かしていく。

自分が得意なことで会社に貢献できた時、それが自分の付加価値となると同時に「仕事=楽しい」と感じられるようになってきます。

チェック

人からよく褒められることを極めてみる

自己満足は評価されない

「こんなにやってるのに」と思っているうちは自己満足の域を出ていません。

社会人になりたての頃、僕もよくそう思っていました。
自分では勉強して朝早くから夜遅くまで頑張っているつもりだ。でも特別な評価は得られない。
結果、だんだんイライラしてストレスがたまってくるわけです。

そして

ストレスを抱えながら仕事を頑張る→思ったような評価がされない→さらに頑張る

という悪循環にはまりました。
一度「評価されたい」という気持ちを横に置いておいて、結果を出すことにフォーカスすれば黙っていても評価される時が来るものです。

求められている以上の結果を出す

ただし、基本的には上司の指示通りに仕事を進めることは最低条件です。
そこで求められている以上の結果を出すことができてはじめて、プラスアルファの評価になります。

さらにそれが、あなたにしかできないことであれば、あなたの存在価値はより大きなものになります。

たとえば僕は経理の仕事をしています。便利なソフトもありますし、基本的なルールさえ覚えてしまえば入力作業そのものは誰にでもできるものです。入力業務ができるということはスタートラインに立ったに過ぎません。

そこからさらに、集められたデータを分析して予測をたて、営業部署に問題提起をすることではじめて、経理としてのプラスアルファの評価が生まれるわけです。

チェック

「頑張る」だけでは評価されない

会社を使い倒す

ところで、会社で働くということは会社と契約関係を結ぶということです。
雇用される側としての責任はありますが、同時に働きやすい環境で働く権利もあるわけです。
要求すべきことは要求していいと思います。

例えばリフレッシュするために有給休暇はどんどん使いましょう。
そんなことを言ったって人がいなくて休みが取れない、という方もいるかもしれませんが、それはそれで良しとしている会社に責任があります。

また、より専門的なことを学ぶためのセミナー参加費や書籍の購入費用は必要経費として認めてもらえるはずです。

会社を良くしたい、もっと貢献したいと思っているのなら、そのためにかかるコストは絶対に費用対効果が高いはずですから。

たとえば普段使用するパソコンはスペックが高いものの方が断然作業効率が良いですし(結果的に長く使えます)、専門書が経費で認められればもっと勉強しようと思うものです。自分の価値を高めるためにも会社は使い倒すべきだと思います。

まとめ

会社の中で自分が貢献できることを見つけることができると、仕事が楽しくなる。
今の環境でどうすれば自分の価値を高められるかを考える。
自分の権利として会社を使い倒す。
仕事は楽しいかね? (きこ書房)
きこ書房  (2015-01-19)
売り上げランキング: 21

photoChance by Mell P

ゲーム

2024/2/2

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

目標を達成するコツ

2023/2/15

昨日とちょっと違う自分になるための目標設定のコツ

達成感が自信を生む 成長に変化は欠かせない 人は毎日同じような生活を続けていくと頭が固くなっていきます。新しいことや難しいと思うようなことはストレスをともないますから、できるだけラクな選択をしようとする。その結果、自分の考え方や価値観が正しいと思ってしまうのかもしれません。 このように、「今のままでいい」と思い始めると、学ぶ機会も減りますから成長も止まってしまうわけです。言い換えれば、成長したければ変化を求めなければいけないということでしょう。昨日の自分と今日の自分はちょっと違う、そんな毎日にできないもの ...

ReadMore

ゲーム

2023/1/27

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

ゲームの時間が待ち遠しい 「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった 昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。 「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘 ...

ReadMore

上手に話すコツ

2023/1/30

相手の心を開く話し方・聞き方!!プロの極意とは

伝わらなければ意味がない 話す、聞くということはあまりにも日常的なことだけに、意外と深く考える機会は少ないものです。伝えたつもりのことが相手に伝わっていなかったり、こちらの認識とズレがあったりして、なんとなくモヤモヤした気持ちが残ってしまうことはありませんか?上手に人とコミュニケーションをとるにはいくつかのポイントがありそうです。 聞き下手な人の特徴 話をまとめたがる 『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』によると、相手の話を聞くのが下手な人は相手の話をすぐにまとめたがる傾向があるようです。特に男性が多 ...

ReadMore

-仕事を楽しむコツ