僕が買ったおすすめのモノ

【レビュー】テレビゲームにも最適!!NICHIWAの19V型地上デジタルハイビジョンLED液晶テレビが超おすすめですよ!

2016年1月7日

素晴らしいコストパフォーマンスNICHIWA NYT-1900

IMG_3613

3拍子揃いました

ひさしぶりにテレビを買っちゃいました。
いや、ホントにテレビって安くなりましたね。

なにより、なんてコンパクトなんでしょう。
そして軽い!!
でも画質は申し分ない

まさに3拍子揃いました。

このテレビはNICHIWA(ニチワ)という会社が出しています。
聞いたことないですか?

僕もはじめて知りました^^;
HPを見ると設立が2009年となっているのでまだ新しい会社みたいですね。

NICHIWA電子株式会社HP

でも商品はとてもしっかりしてますよ。

スポンサーリンク


箱を開けるとこんな感じ。
IMG_3614
仕様としては

HDMI端子
D映像入力端子
ビデオ入力端子
PC入力端子(ミニD-sub15ピン)

など一通りついているので安心です。
IMG_3618
もちろん地デジはすぐ観られますが、BS・CSデジタルチューナーはついていません。

わが家はアンテナは2箇所にあるのですが、配線の関係上、こちらの分配器を使いました。

デジタル放送対応 アンテナ2分配器 全端子電流通過型 屋内用(ケーブル一体型 片側:0.5m-片側:3.0m)/C-086WT

テレビゲームにも最適

今回どうして買ったのかというと、自分の部屋でテレビゲームをやりたかったからです。
僕ももう良い歳なんですが、たまにゲームやりたくなるんですよね。

それにリビングにしかテレビがなかったので、子供を寝かしつけてからじゃないとできなかったんです。
いろいろ邪魔されますしね^^;;

もともとファミコン世代なのでたまにBOOKOFFなんかに行ってふらっとゲームソフトコーナーをのぞいたりすると、これやってみたいなぁというソフトがいくつかありまして。

で、ちょっと古いんですが今はこんなゲームをやってます。
PS3ですね。

ファイナルファンタジーXIII

ドラッグ オン ドラグーン3

もっとも、やってる時間はそんなにないんですけどね。
もう1日30分とかそれくらいしかやりません。

でもそれが頭のリフレッシュになるんです。

画像もとってもきれいです

話は戻りますが、このテレビは値段のわりに画質や音質の調整などの機能もちゃんとついています。
もちろん今時の4Kテレビにはかないませんが。

画質は1366×768のワイドXGAですのでまったく問題ありません。
音質はさすがに音に厚みはありませんが、中高音がとてもクリアなので聞き取りやすいです。

音にこだわるのであれば、こういうちょっとした卓上スピーカーをつけるだけでもだいぶ違います。

Bose Companion2 Series III PCスピーカー バスレフ型 ブラック Companion2 III BK【国内正規品】

これでだいぶ迫力のある音になりました。

あと、パソコンのモニターとしても使えます。
特にノートPCの拡張モニターとして最適だと思います。
軽いし角度調整も可能なので。

個人的にはこの枠がないすっきりしたデザインがお気に入りです。
こんなに薄いので場所もとりません。
IMG_3617
ただ、ちょっとリモコンの反応が遅い気がします。
慣れてしまえばどうということもないのですが、普段観ているテレビと比べるとワンテンポ遅れるようです。

ここだけちょっときになりますが、もともとテレビゲームをやるのが目的だったので全く問題ないですけどね。

まとめ

たまに電化製品を買うとその進化には驚かされますね。
僕もブラウン管時代のテレビを知っているので、それから考えるとなんてコンパクトで高機能なんだと思ってしまいます。

あと、炊飯器とか掃除機とか冷蔵庫、エアコン。
このへんも日々進化しているので、定期的に買い換えるといいですよ。

たとえば電気代とか使い勝手のことを考えたとき、初期投資はかかるものの、買うメリットの方が断然大きいですからね。

このNYT-1900もそんなことを感じさせてくれる1台でした。

[amazonjs asin="B00UKNMNU2" locale="JP" title="NICHIWA 19V型地上デジタルハイビジョンLED液晶テレビ※BS/CSチューナーは内蔵しておりません。 NYT-1900"]

iPhone

2025/2/21

【解決済】AFFINGER6でスマホ表示だけ画面が真っ白になった時に試したこと

やはり原因はプラグイン ずっとブログを更新できていなかったので最近気づいたことです。WordPressの更新通知が来ていたのでアップデート。現在使用中のテーマAFFINGER6についても最新データが更新されていたので子テーマと一緒にアップデートしました。 それで表示の崩れなどないかPC上でチェックしたところ問題ない。スマホ(iPhone14)でも問題ありません。安心して管理画面を閉じてしばらくしてから何気なくスマホで確認してみると、読み込みがとても遅い。 具体的には、トップ画面を出すだけで10秒以上かかり ...

ReadMore

ゲーム

2025/2/18

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

-僕が買ったおすすめのモノ

S