変化を楽しもう
その日にあったことを書くだけでは単なる日記です。
ブログで書くべきはやっぱり誰かの役に立つことなんです。
つまり、自分が役に立ったなと思うことを書くことが一番です。
困ったことがあって調べたり、本を読んで学んだりすることがあると思います。
学んだことを実践する。
その結果、問題が解決できたり、効率がアップしたりする。
そんな、自分にとって「役に立ったな」と思ったことをシェアすればいいわけです。
スポンサーリンク
本を読む
僕は読書好きなので、本から学んでいることが多いです。
本を読むと必ず学びがあります。
実生活に取り入れてみようかなと思うものもなかにはあるでしょう。
それをひとつずつ実践してみる。
小さなことでいいんです。
たとえば整理術とか勉強法といったノウハウ本。
30分なり1時間はそのための貴重な時間を割いているわけです。
そこから学んだことはどんどん取り入れましょう。
読んだ結果、部屋が片付いてスッキリしたとか、人間関係で疲れなくなった、ということになれば、それがまさに「役に立つコト」になるわけです。
変化を楽しむ
あなたは通勤や通学のルートはいつも同じですか?
僕は定期的に変えるようにしています。
少し遠回りになっても違う道を歩いてみる。
意外なところに公園があったり、お店があったり、いろんな発見があります。
そして別のルート知ると、そちらの方が通い慣れてくるからおもしろいですね。
距離だけで見れば一番最短のルートを通るのが最も効率的。
ですが、効率だけ追い求めていると視野が狭くなっていくんです。
頭が固くなる、というやつですね。
頭が固い人は仕事でも応用が利かなくなります。
自分のやり方にこだわって人のアドバイスを聞けなくなりますから。
人間関係でも思い込みとか決めつけが多くなるとイライラしがちになります。
一方、変化を楽しめる人はいつも柔軟ですよね。
変化を楽しめると物事をいろんな角度から見られるようになります。
だからうまくいかなくても別のやり方を思いついたり、人間関係でも相手の良いところを探せるのでいつもフラットな気持ちを維持できるというわけです。
人に教える
他の記事でも何度か書いていますが、学んだことは人に教えることで記憶に残りやすくなります。
人に教えるためには一度自分の中で整理できている必要があります。
理解できていないことは人には教えられない。
なので、人に教えるために自分で組み立てたことはスッキリ頭の中でまとまっているために忘れにくいわけです。
言い換えれば、憶えたいことがあるならそれをどんどん人に教えるようにすればいい、ということになります。
これは話すことでも書くことでも有効です。
ブログで記事を書くということはまさにそうですよね。
書けば書くほど知識が増えるわけですから、人に教えるように書くということはモチベーションを維持するひとつの方法ですね。
まとめ
ブログはこういうもの。
すごいことを書かなければいけない。
そう決めつければ決めつけるほど書けなくなりますよ。
書き始めはふわっとしたところからでいいんです。
書いているうちにノッてきますし、あとでいくらでも校正はできます。
せっかく始めたブログもやめてしまえばそれまでですから、ぜひ肩の力を抜いて長く続けていきましょう。