-
-
ついリピーターになってしまうお店が当たり前のようにやっている事
売れてるお店の活気はどこから来るのか? 近くにパン屋さんがオープンしました。大通りには面しているのですが、駅から離れているので時間帯によってはなかなか立地条件としては厳しいと思います。 それでもこのお ...
-
-
売れるお店にはワケがある!マーケティング感覚と飽きさせない工夫ありますか?
2020/4/14 トータルコーディネート, ニトリ, ホームセンター, マーケティング
売れるお店がしていること 値段以上の価値 先日、近くのニトリに行ってきました。 ええ、「お値段以上、ニトリ」のCMでおなじみのあのニトリです。 半年くらい前から子供部屋と寝室を入れ替えるという計画を立 ...
-
-
なぜ今日もあなたのお店にお客さんが来ないのか?
2020/4/14 マーケティング
お客さんは信頼を買っている 魅力のないお店の特徴 ショッピングモールに入っているテナントショップや商店街のお店を見ているといろんな発見があります。 魅力のあるお店の特徴としては 掃除が行き届いている ...
-
-
デキる人は活用しているAIDMA(アイドマ)とAISAS(アイサス)があなたのビジネスを変える
黙っていてもモノは売れない AIDMAってなに? 実際のAIDMAの法則では、まず商品に注意(Attention)を引かれ、商品に興味(Interest)を持ちます。その結果、商品が欲しくて(Desi ...
-
-
才能だけじゃ足りない?デザインの本質はマーケティングにある
デザインから見たマーケティング 最近デザインとか色彩とかそんな何冊か本を読んでます。 いや、奥が深いですね。 「デザイン」と聞くとちょっと敷居が高い気がします。 でもこちらの『売れるデザインのしくみ』 ...
-
-
「自分ごと」だと人は動く。ブランド価値を高めるマーケティングとは
2020/4/13 マーケティング
あなたの情報には価値がある あなたの情報は価値がある こうして記事を書いていると、ときどき不安になることがあります。 関心を持って読んでくれるひとはいるのかな?って。 もちろん文章力も知識も足りていな ...