-
-
もう挫折しない!!ブログで記事を書き続けるために必要な脳の使い方
変化を楽しもう その日にあったことを書くだけでは単なる日記です。 ブログで書くべきはやっぱり誰かの役に立つことなんです。 つまり、自分が役に立ったなと思うことを書くことが一番です。 困ったことがあって ...
-
-
僕がブログで記事を書き続ける3つの理由
アウトプットの習慣があなたを変える ブログを更新する、記事を書くということが苦痛になってしまったら、ブログを続けること自体がストレスになります。 仕事や家事で疲れて、またブログでも消耗していたら体も心 ...
-
-
ブログの記事ネタは毎日の記録で十分足りるよ、という話
そのメモがブログのネタになる 記事ネタは常に目の前に 人間というのはどんどん忘れていく生き物ですね。 というより脳がそのようにできてます。 だから良いことも悪いことも忘れてしまえるということでもありま ...
-
-
まず記事を投稿だ!ブログで心が折れずに文章を書くための5つのポイント
あなたもまだまだ書ける いつでも再開できる 「SEO的に」、なんて考えるのは楽しく定期的に(できれば毎日)更新できるスタイルが確立できてから考えること。 まだまだ圧倒的に記事の絶対数が少ないあなた(僕 ...
-
-
1日15分!ブログ記事に困ったら日記をつけよう
日記をつければ必ず発見がある 1日15分書く習慣をつける 最近日記のようなものを書くようになりました。 夜、その日にあったことをとにかく思いつくままに書き出していくんです。 時間にして15分くらい。 ...