ファミリーおすすめスポット

遊具が充実‼︎ローラーすべり台が人気の千葉県「四街道総合公園」がおすすめ

2015年9月5日

ファミリーにおすすめの公園シリーズです

駐車場無料‼︎

また良い公園をひとつみつけてしまいました。

千葉県四街道市にある「四街道総合公園」です。
僕が住んでいる江戸川区からは高速を使えば1時間かかりませんでした。
貝塚インターで降りたら10分くらいでしょうか。

この公園は駐車場代がなんと無料です。
第一から第三まで合わせると235台停められることになっています。

野球時や運動場もあるので、そちらを目的に駐車場を使う方もいるので、わりと埋まっていました。試合でもあったんでしょうか、野球のユニフォームや空手着を着た子供達がたくさんいました。こちらの四街道総合公園は「地域交流の拠点」とすることを目的としているようです。
こういう公園が近くにあるといいですね。

スポンサーリンク

子供が遊べる遊具が充実してますよ

ファミリーで遊べるのはこのあたり。
yotsu-foundation_or_jp_sougou_pdf_enro1221_pdf
駐車場の場所は車のナビ通りに行くとかえってわかりにくいので、あらかじめこちらの園内マップも含めて、地図で確認しておいたほうがいいです。

僕がおすすめなのはこちらのコンビネーション遊具です。
IMG_3245
さまざまな形の遊具があり、子供達ははしごをのぼったり、網の上を渡ったり、すべり台をすべったり一度に遊べるんです。

ロングのローラーすべり台は設置してある公園ではたいてい行列ができています。

でもこの公園では土曜日にもかかわらず並ぶこともなく何度でも楽しめました。
IMG_3250
この網のトランポリンは子供達がハマってしまって30分以上飛び回っていました。

遊歩道としても整備されているので、道幅は広くとっています。
IMG_3261
なにより緑豊かで「フィトンチッド」たっぷり出てますねー。

公園を歩いているだけでとっても癒やされます。

あと、バーベキューもできるみたいですね。
IMG_3258

もうちょっと案内がほしい

ただ、この公園の難点だなと思うのは、道案内がちょっと不親切かと。

分かれ道に看板などがありません。
公園の入り口で看板を見ただけではちょっと迷ってしまうかもしれませんね。

持っていくといい物2つ

  • 虫よけスプレー
  • ソリ

この2つです。

こちらの公園は雑木林がとても多く、池もあるので夏場は特に虫は多いほうかもしれません。

この商品はわがやでもずっと使っていますが、サラッとしていて香りもさわかやで気に入っています。

【まとめ買い】スキンベープ 虫除けスプレー ミストタイプ 200ml 爽快シトラスマリンの香り×2個
人口の山があるので、すべって遊ぶこともできます。
IMG_3257
ロングのローラーすべり台も、ソリを使うとスピード感がまるで違います。
あと、あった方がおしりが痛くないです。

ローラーすべり台の定番ですね。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) レジャー用品 そり 草原/芝生/砂山可能 スカイボート

まとめ

お金をかけずに体も動かせるおすすめの公園です。

iPhone

2025/2/21

【解決済】AFFINGER6でスマホ表示だけ画面が真っ白になった時に試したこと

やはり原因はプラグイン ずっとブログを更新できていなかったので最近気づいたことです。WordPressの更新通知が来ていたのでアップデート。現在使用中のテーマAFFINGER6についても最新データが更新されていたので子テーマと一緒にアップデートしました。 それで表示の崩れなどないかPC上でチェックしたところ問題ない。スマホ(iPhone14)でも問題ありません。安心して管理画面を閉じてしばらくしてから何気なくスマホで確認してみると、読み込みがとても遅い。 具体的には、トップ画面を出すだけで10秒以上かかり ...

ReadMore

ゲーム

2025/2/18

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

-ファミリーおすすめスポット

S