ゲーム

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

2022年11月17日

ゲームの時間が待ち遠しい

「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった

昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。

スポンサーリンク

「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘れていたんですね。

それがこのエクストラプランの「ゲームカタログ」にPS5版「Ghost of Tsushima Director's Cut」(DLC入り)が入っていることを知り、プランのアップグレードを即決。ちなみに僕が持っているPS4版ゴースト・オブ・ツシマ単体をPS5版+DLCにアップグレード購入すると3300円くらいします。

ゲームカタログおそるべし

下位プランの「エッセンシャル(旧PlayStation Plus)」とエクストラプランとの差額はひと月当りにすると300円弱(年間払いでの比較)ですから、ソフトをアップグレード購入するとほとんど変わりません。

しかもそれ以外のゲームカタログのソフトも遊び放題。お目当てのソフトがいくつかあるという方はおすすめです。さらに毎月新たなソフトが追加されていくということなので、当分僕のゲーム熱は冷めそうにありません。

まとめ

まずはゲームカタログにざっと目を通してみることをおすすめします。2023年に入ってPS5もようやく増産のめどがついたようですし、FF16など待ちに待ったタイトルも発売が決まっていますから、今年もゲームの1年になりそうです。

iPhone

2025/2/21

【解決済】AFFINGER6でスマホ表示だけ画面が真っ白になった時に試したこと

やはり原因はプラグイン ずっとブログを更新できていなかったので最近気づいたことです。WordPressの更新通知が来ていたのでアップデート。現在使用中のテーマAFFINGER6についても最新データが更新されていたので子テーマと一緒にアップデートしました。 それで表示の崩れなどないかPC上でチェックしたところ問題ない。スマホ(iPhone14)でも問題ありません。安心して管理画面を閉じてしばらくしてから何気なくスマホで確認してみると、読み込みがとても遅い。 具体的には、トップ画面を出すだけで10秒以上かかり ...

ReadMore

ゲーム

2025/2/18

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

-ゲーム
-,

S