続ければわかるプロポリスのチカラ
30代も後半になるとやっぱりきます
「プロポリス」って知ってますか?
実は母親が健康食品好きだったので、自宅には小さいころから普通にプロテインとか各種ビタミン剤やローヤルゼリー、それこそプロポリスも置かれていました(笑)。
なので「プロポリス」と聞いても特に抵抗はありませんでした。
あまりにも身近にあり過ぎて実家にいるときもほとんど口にしませんでしたが。
何度かすすめられましたが、当然のことながら当時成長期の僕にとってはなんのメリットも感じられませんでした(笑)。
これが30代も後半になってくると疲れが取れにくかったり、ちょっとムリをすると体調を崩しやすくなってくるんですね。
「老化」です。
イヤな言葉ですね^^。
そしてしだいに「健康」というものに目覚めてくるからおもしろいものです。
もともと健康に無関心なわけではないんですよ。
でもあまりその部分にお金をかけるのも大変です。
野菜ジュースとか豆乳なんかは毎日飲んでいますが、せいぜいそれくらいでした。
スポンサーリンク
プロポリスってなに?
これはミツバチが作り出します。
プロポリスはミツバチがさまざまな樹木から集めてきた樹脂を、ミツバチ自身が唾液と一緒にかみ続けてワックス状にしたものです。
いや、ホントに生命の神秘というか、自然界の知恵というのはスゴイですね。
こうしてできたプロポリスを使ってさまざまなプロポリス製品を作ります。
ミツバチは普段、巣の補修などに使用しているようです。
樹液には木自身を守るための抗菌力があります。
そのためミツバチがつくりだしたプロポリスもまた強力な抗菌・殺菌作用があるわけです。
巣の中も衛生的で繁殖しやすい環境になるんですね。
アキピュア「プロポリスC三角粒」
ちなみにアキピュア「プロポリスC三角粒」は使っているプロポリスが違うんです。
プロポリスの中でも世界最高級品と位置づけられているブラジル産のプロポリスを使用しています。
こだわっていますね。
名称にある「三角粒」というのはこういうことです。
実際に試してみました
それでこちらのお試しパックを購入してみることにしました。
開封すると、
・プロポリスC三角粒40粒パック
・商品カタログ2冊
・商品説明のお手紙
が入ってます。
40粒入りですが、1日の目安が4粒ということなので約10日分です。
ビタミンCが入っているので、口に含むとすこし酸味がありますよ。
でも僕はこの酸味は好きです。
効能は炎症を抑えたり抗菌・殺菌・抗ウイルス作用もあるようです。
季節の変わり目や消耗しやすい夏場に飲んでおくと体調が維持できますね。
今回はまさにちょうど夏もまっさかり時期に試したのですが、夏バテ感がほとんどなく、10日だけでも十分に効果を感じることができました。
ただ、飲んだから急に元気になるとか、病気が治るということではありません。
そんなに強力な健康食品があったら逆に怖くて飲めません(笑)。
このプロポリスというのは酵素などと同じで、
毎日飲み続けることでより高い効果を発揮します。
健康なときは自分が健康であるという実感はありません。
僕もそうですが、ちょっと体調を崩したり病気になって初めて、気がつくんですよね。