ファミリーおすすめスポット

入場料無料!!知育にも最適な「東京都水の科学館」がファミリーにおすすめ‼︎

2015年6月9日

学ぶ楽しさをストレートに教えてくれる。スタッフ女性の笑顔も素敵です。

水ができるまで
今日は江東区有明にある東京都水の科学館に行ってきました。
お台場の近くですね。

スポンサーリンク

入場料は無料。ゆったり空間

小学校4年生の長女が学校で広告をもらってきたらしく、一度行ってみたいということで休みの日にさっそく車で出かけることにしました。
この水の科学館は入場料無料です。

1995年開館ということで、今年でちょうど20年たっていることになりますが中はとてもきれいでよく整備されていました。
入口にはベビーカー置場もあって、通路も広くとってあるのでとてもゆったりと過ごせる空間です。

3階建てですが、エレベーターとエスカレーターも完備しているので移動もラクラク。女性スタッフばかりでみんな楽しそうに仕事をしているのでこちらも安心して子供を遊ばせることができます。

駐車場はありません

問題はここ、駐車場がないんです。近くに時間貸のパーキングもありそうな気配だったのですが、目の前に水の科学館が見えているのに停めるところが見つからない。僕の考えが甘かったようです。

とりあえず見つけた、りんかい線「東京テレポート駅」近くにある「台場フロンティアビル」の地下駐車場に停めましたが、そこから歩くと15分くらいかかるのでちょっと大変でした。後で調べましたが車で行くならTOC有明ビルの駐車場に停めるのが一番近くて安いみたいですよ。
当然ですが、「調べてから出発してよね」と奥さんから笑顔で叱られました。

【1階】滝の流れる「アクアパーク」でおおはしゃぎ

アクアパーク全体
入ってすぐに目につくのはこちらの滝の流れる「アクアパーク」。
じょうろや水車のついたおもちゃなどがおいてあって子供たちはおおはしゃぎ。
この水の下が空洞になっていて中から顔を出すこともできます。
アクアパーク
子供はここだけで30分近く遊んでいましたが、本当に子供は水遊びが好きですね。

【2階】水の性質がよくわかる体験コーナー盛りだくさん

2階に上がると様々な体験コーナーが設けられています。
時間になるとスタッフのお姉さんが実験を披露してくれます。
実験模様
また、水の不思議な性質を実験を通して体感できるコーナーもたくさんあります。

面白いのはこちら。

ペットボトルは空気が入らないようにめいいっぱい水が入っています。
このペットボトルの中で浮いたり沈んだりしているものを「浮沈子(ふちんし)」といいまして、水色の「浮き」の下に重りとしてアクセサリーがついています。

この「浮き」の中に空気が入っていて、何もしない状態ではその浮力でアクセサリーもペットボトルの一番上に浮かんでいます。
これを動画のように指でぎゅっと押してみると、すーっと沈みむんですね。
なぜでしょうか?

ぎゅっと押された水の力が行き場を探して、「浮き」の中にある空気を押しつぶしてそこへ入り込もうとします。
そのために「浮き」の浮力が小さくなるので押す力に比例して浮力もどんどん小さくなり、下に沈むという仕組みらしいです。
仕組みがわかると楽しいですね。

その他、2階にはクイズ形式で水の性質について学べるコーナーもあります。
クイズ
こちらは「バミューダトライアングル」の説明。
ポンプで実際に泡を発生させて体験することができます。
バミューダトライアングル1
バミューダトライアングル2

まとめ

こういう科学館や博物館はぜひ子供を連れて行って体験させてあげたいです。
親自身もわかっているつもりのこと、当たり前だと思っていたことでも

へぇーそうなんだ

という発見がたくさんあります。大人になると気が付かないうちに頭でっかちになってしまいますからね。

それでも今回は「ミニシアター」などを観ている時間がなかったので、また今度ゆっくり回ってみたいと思います。はじめは「無料だし、せいぜい1時間いればいいかな」と思っていたら、あっという間に2時間が経っていました。その分、駐車場に戻ったら料金が「2000円」と表示された時はちょっとショックでしたが。

子供たちも楽しかったようなので、しばらくしたらまた行きたいと思います。

ゲーム

2024/2/2

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

目標を達成するコツ

2023/2/15

昨日とちょっと違う自分になるための目標設定のコツ

達成感が自信を生む 成長に変化は欠かせない 人は毎日同じような生活を続けていくと頭が固くなっていきます。新しいことや難しいと思うようなことはストレスをともないますから、できるだけラクな選択をしようとする。その結果、自分の考え方や価値観が正しいと思ってしまうのかもしれません。 このように、「今のままでいい」と思い始めると、学ぶ機会も減りますから成長も止まってしまうわけです。言い換えれば、成長したければ変化を求めなければいけないということでしょう。昨日の自分と今日の自分はちょっと違う、そんな毎日にできないもの ...

ReadMore

ゲーム

2023/1/27

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

ゲームの時間が待ち遠しい 「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった 昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。 「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘 ...

ReadMore

上手に話すコツ

2023/1/30

相手の心を開く話し方・聞き方!!プロの極意とは

伝わらなければ意味がない 話す、聞くということはあまりにも日常的なことだけに、意外と深く考える機会は少ないものです。伝えたつもりのことが相手に伝わっていなかったり、こちらの認識とズレがあったりして、なんとなくモヤモヤした気持ちが残ってしまうことはありませんか?上手に人とコミュニケーションをとるにはいくつかのポイントがありそうです。 聞き下手な人の特徴 話をまとめたがる 『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』によると、相手の話を聞くのが下手な人は相手の話をすぐにまとめたがる傾向があるようです。特に男性が多 ...

ReadMore

-ファミリーおすすめスポット