仕事を効率化する便利ツール

もう手放せない!マップツール「Scapple」で頭の中を整理する方法

2017年6月21日

頭がスッキリするツール「Scapple」


「Scapple」はMac専用のソフトですが、とてもシンプルで余計な機能がありません。
用途としては

  • アイデアを生み出す
  • 考えをまとめる

の2点において大きな力を発揮します。

使い方としては大きな黒板に付箋をペタペタ貼りつけていく、といったイメージでしょうか。

おもしろいのがこのひとつひとつの付箋を有機的にいくらでもつなげていくことができる、という点です。

その結果どういうことが起こるのかというと、驚くほど頭の中が整理されます。
頭の中が整理されるとメンタルバランスも保てるので、そういう意味でも日頃からよく使うツールとなりました。

Scapple

スポンサーリンク

直感的に使える

使い方ですが、とっても簡単。
どこをクリックしても入力できます。

僕は頭の中に浮かんだアイデアやまとめたいことを一度箇条書きにすることにしています。


これはひとつキーワードを入力したら「cmmand+Enter」で頭を揃えてきれいに並べることができます。一通り書き出したら、そのひとつひとつをマウスで移動させる。

移動させたら、今度はつなげていきます。
関連付けたいキーワードをクリックしてcommandを押しながらつなげたいキーワードまで移動すると、このように点戦で結ばれます。

また、altを押しながらだと矢印になります。
すると5分もかからずにこのような簡単なマップを作ることができました。


これだけではちょっと寂しいですか?
もちろん文字の大きさや背景、ボーダーも設定できます。

これはメニューバーの「view」からこちらを選ぶと設定メニューが現れます。

編集したいキーワードをクリックすると編集可能になるので、文字の大きさを変えたり

背景色を変えたりギザギザのボーダーをつけたりできるわけです。

ただ、あまりカラフルにしすぎるとどこが重要かわかりにくくなるので、

重要なテーマは文字を大きく、目立つボーダー
それ以外は基本的に点戦と矢印でつなげるだけにしています。

フォント設定は個人的に「ヒラギノ丸ゴシック」が好きです。とても見やすく、作業そのものが楽しくなります。

マインドマップとの違い

以前はよくマインドマップを使っていました。
いえ、今でも「Freemind」や「Mindnode」を使うこともありますが、頻度としては圧倒的にScappleの方が多くなりました。

マインドマップは基本的にひとつのテーマに沿ってそこからアイデアを派生させていきます。テーマが決まっている分ブレにくい、というメリットがある一方、そこから大きく飛躍するようなアイデアが生まれにくい、というデメリットもあります。

その点、Scappleはとにかく自由。
この広いスペースにいくつテーマがあってもいい。
そして一見関連のないようなテーマをいくつか書いていったとしても、たいてい全てつながっていく。だからこそ、思っても見なかったアイデアが生まれるわけです。

ブログもScappleで

最近はScappleでまとめてからブログ記事にすることも多いのですが、1記事にかかる時間を大幅に縮小できました。

昔はパソコンの前に座って、さぁ何を書こうかって、考えながら書いていたのでそれはそれは時間がかかっていたんですね。

でもScappleでまとめるようになってからは、テーマや目的、書くために必要な情報がかなり整った状態で書き始められるので、一気に書き上げることができるようになりました。

もちろんそのまま使えることなんてほとんどありませんよ^^;
並べ替えたり余計なものを削ったり、という作業はどうしても必要になりますが、一気に書き上げたものの方が直す部分は少ないです。

アイデアを掘り起こす

Evernoteなどで書きためたメモや、Pocketでストックしたけど読んでない記事などを掘り起こすのにも最適です。

気になるキーワードだけバーっと書き出してつなげる。
足りない情報は調べてさらに並べてつなげる。

これを繰り返すだけでただストックされていた情報が生かされて、日常で使える「知恵」に変わります。

まとめ

Scappleは使えば使うほど頭の中がきれいに整理されてしまうとっても便利なツールです。絶対おすすめですよ!!

Scapple

1,800円
(2017.06.20時点)
posted with ポチレバ

ゲーム

2024/2/2

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

目標を達成するコツ

2023/2/15

昨日とちょっと違う自分になるための目標設定のコツ

達成感が自信を生む 成長に変化は欠かせない 人は毎日同じような生活を続けていくと頭が固くなっていきます。新しいことや難しいと思うようなことはストレスをともないますから、できるだけラクな選択をしようとする。その結果、自分の考え方や価値観が正しいと思ってしまうのかもしれません。 このように、「今のままでいい」と思い始めると、学ぶ機会も減りますから成長も止まってしまうわけです。言い換えれば、成長したければ変化を求めなければいけないということでしょう。昨日の自分と今日の自分はちょっと違う、そんな毎日にできないもの ...

ReadMore

ゲーム

2023/1/27

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

ゲームの時間が待ち遠しい 「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった 昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。 「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘 ...

ReadMore

上手に話すコツ

2023/1/30

相手の心を開く話し方・聞き方!!プロの極意とは

伝わらなければ意味がない 話す、聞くということはあまりにも日常的なことだけに、意外と深く考える機会は少ないものです。伝えたつもりのことが相手に伝わっていなかったり、こちらの認識とズレがあったりして、なんとなくモヤモヤした気持ちが残ってしまうことはありませんか?上手に人とコミュニケーションをとるにはいくつかのポイントがありそうです。 聞き下手な人の特徴 話をまとめたがる 『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』によると、相手の話を聞くのが下手な人は相手の話をすぐにまとめたがる傾向があるようです。特に男性が多 ...

ReadMore

-仕事を効率化する便利ツール
-