僕が買ったおすすめのモノ

【レビュー】軽くてクリアな音質!「Aukey ブルートゥースワイヤレスヘッドセットEP-B7」

2015年3月24日

Aukey ブルートゥースワイヤレスヘッドセットEP-B7

headset

通話しながら両手が使える

片耳タイプのヘッドセットを使用するメリットはいくつかありますが、言うまでもなく一番のメリットは

通話をしながら両手が使える

ということだと思います。片耳だけなのでつけたままでも外からの情報が遮断されるということもありません。

箱から出すとこんな感じです。
headset

僕は特別仕事やプライベートで電話が多いということはないので、どちらかというと、ちょっと便利そうだなという興味本位で購入したのですが、これが想像以上に便利でした。

実際につけてみるとわかるのですが、電話がかかってきても両手が使えるというのは思った以上に便利です。パソコンでのデスクワーク中もそうですが、外出して移動中に電話がかかってきた時に携帯電話を取り出さなくても通話できます。あと、気分転換にPodcastなどのオーディオコンテンツを気軽に聞けるのもいいですね。この快適さはクセになります。

スポンサーリンク

通話に最適。でもしっかり音楽を聴くならレシーバタイプがオススメ。

こちらのEP-B7は「エコーノイズキャンセル機能」がついているので音質はとてもクリアで聞き取りやすいです。外で話すときは少しEP-B7本体のボリュームを上げた方が相手側にも聞こえやすいようです。

つけ心地はとても軽く耳にくよくフィットします。長時間使用しても耳が痛くなるということもありません。

headset

先日、休みの日に朝から半日つけっぱなしで過ごしてみました。子供と公園で遊んだりしましたが耳から外れてしまうということもなく、夕方にはつけていることを忘れてしまうほどでした。普段はそんなに長い時間つけていることはありませんが、これで安心して外出時もつけられます。

スマートフォンで対応しているものはバッテリーの残量が表示されます。肝心な時に急に切れてしまった、ということを防ぐことができます。

iPhone screen※画面はiPhone

着信はボタンを1回押すだけで受けられます。
また、あとでかけ直したい場合、2回押すとリダイヤルも可能です。

ちなみに音声案内機能がついているので、女性の声(英語)で電源のON/OFFなどを教えてくれます。バッテリーに関しても少なくなると教えてくれるのでとても助かりますね。音楽も聴けなくはないのですが、ワイヤレスで音楽を聴くならこちらのレシーバタイプで好みのヘッドフォンをつないだ方が断然音が良いかもしれません。

[amazonjs asin="B004WBBSLS" locale="JP" title="Logitec iPhone5/4S/4/3GS/3G4/4S/3GS/3G スマートフォン対応 Bluetooth 2.1+EDR オーディオレシーバ タフバッテリー AR120シリーズ ブラック LBT-AVAR120BK"]

bluetooth機能が付いたヘッドフォンも多数出回っていますが、とりあえず今もっているヘッドフォンを生かしたい、という方にはオススメです。お気に入りのヘッドフォンで高音質の音楽を聴くことができます。

リモコン操作で早送りや巻き戻しといった基本操作に加えて、本体にマイクがついているので通話も可能です。スマートフォンはポケットやカバンにしまったままで問題なく使えました。

 着信確認にも使えます

子供の運動会や学芸会などの催しで大きな会場に行くと、僕は子供をカメラやビデオで撮影するために奥さんと離れた場所にいることが多いです。

そこでちょっと連絡を取り合おうとしても、人混みの中では着信があってもなかなか気が付くことができません。こんな時もヘッドセットをつけておくと着信やメール等の通知がすぐにわかります。もちろん電車の中でも使えそうですね。

 電波について気をつけていること

携帯電話における通話は基地局・中継局から電波が飛んでくることで可能になっています。正直なところ、建物のなかにいても届いてしまうほど強い電波が身体に何の影響もないとは思えません。

特に携帯電話による通話は直接耳に電話を当てて行うものなので、ついつい脳や身体への影響を考えてしまいます。bluetoothも当然電波は発していますが数メートル離れただけで途切れてしまう程度の微弱な電波です。ヘッドセットのような機器を介して通話する方が、電波の影響を受けにくいのではないかと思います。

ちなみに僕は家にいる時、スマートフォンによる通話はほとんどスピーカー出力で行っています。寝るときは枕元においていますが、布団に入ったらスリープモードにしてメールも来ないようにしています。電磁波の影響について明確な答えが出ていない以上、とりあえずそれくらい気をつけておいても良いと思っています。

こちらが参考になります

運転中のハンズフリーは?

僕の車はナビにbluetoothによるハンズフリー機能がついていますが、やむを得ない場合以外は使っていません。
片耳タイプのヘッドセットに関しても基本的に運転中に使うつもりはありません。

特にヘッドセット使用によるハンズフリー通話は道路交通法上では違反とならなくても、都道府県の条例によって禁じられている場合があるようです。よほどのことがない限りは車を停車させて電話すれば済むことなので、あくまでも安全第一ですね。

まとめ

ヘッドセットは使い方次第でとても便利なものですが、必要な時にピンポイントで使うことをおすすめします。

とにかく軽くクリアな音。オススメです。
[amazonjs asin="B00SCTRH8O" locale="JP" title="Aukey bluetoothワイヤレスヘッドセットBluetooth Ver4.0+EDR  Apple iPad Air/Mini/iPhone 6 Plus/6/5S/5C/5/4S、Samsung Galaxy S5/S4/S3/Note 3/Note2、Google Nexus 4/5/7/10、One plus、Motorola Moto G X、 HTC One M8、LG G2/G3、Nokia Lumia 1520等のブルートゥース設備対応 EP-B7"]

ゲーム

2024/2/2

Wolongレベル上げ250~350は5周目「隠者の慟哭」猿一択だった

火徳ビルドで猿狩り 1月にDLC3弾がプレイできるようになったのを機にWolong再開しました。DLC含め2周目まではなんとかクリア。3周目はDLC以外は攻略済みです。しかし4周目の4節「寒華舞う巨門」の呂布は全く歯が立たず。時間さえかければなんとかなりそうでもありましたが、それよりもレベルを上げ&装備強化の方が効率がいいと判断。現在レベル250、装備もそれなりに強化しましたが、特別死にゲーがうまいというわけでもない僕には厳しかった。 それで主戦場はあとまわしにして副戦場をクリアしていたら、突如5周目が解 ...

ReadMore

部下を育てるコツ

2023/4/25

有能な上司ほど部下の成長を妨げているかもしれない

自分がやった方が早い...のか? 仕事を任せない上司 上司は部下の経験が浅いうちは、仕事を任せることにちゅうちょするものです。ですがいつまでも雑用ばかりやらせてしまっては、部下はなかなか成長できません。うまくいってもいかなくても、責任ある仕事をすることは部下にとって大きな学びがあります。 僕も社会人になりたてのころは雑用しかやらせてもらえなかった時期がありました。もちろん雑用といっても業務上必要なものですから決して無駄なことではないんですけどね。ただ、並行してメインの仕事もやらせてもらえていたら、もっと早 ...

ReadMore

目標を達成するコツ

2023/2/15

昨日とちょっと違う自分になるための目標設定のコツ

達成感が自信を生む 成長に変化は欠かせない 人は毎日同じような生活を続けていくと頭が固くなっていきます。新しいことや難しいと思うようなことはストレスをともないますから、できるだけラクな選択をしようとする。その結果、自分の考え方や価値観が正しいと思ってしまうのかもしれません。 このように、「今のままでいい」と思い始めると、学ぶ機会も減りますから成長も止まってしまうわけです。言い換えれば、成長したければ変化を求めなければいけないということでしょう。昨日の自分と今日の自分はちょっと違う、そんな毎日にできないもの ...

ReadMore

ゲーム

2023/1/27

PlayStationPlus「エクストラプラン」にアップグレードした理由

ゲームの時間が待ち遠しい 「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が始まりだった 昨年PS5を購入してからというもの、2022年の6月からスタートしたPlayStation Plusの新プラン「エクストラ」にも入り、すっかりゲームをする時間も長くなりました。 「ゴースト・オブ・ツシマ」というソフトがありまして、発売初日に購入してあまりの面白さに一気にクリアしてしまい、有料のDLCもやりたいなと思っていました。しばらくして違うゲームにハマっていたんですが、そのDLCのことはすっかり忘 ...

ReadMore

上手に話すコツ

2023/1/30

相手の心を開く話し方・聞き方!!プロの極意とは

伝わらなければ意味がない 話す、聞くということはあまりにも日常的なことだけに、意外と深く考える機会は少ないものです。伝えたつもりのことが相手に伝わっていなかったり、こちらの認識とズレがあったりして、なんとなくモヤモヤした気持ちが残ってしまうことはありませんか?上手に人とコミュニケーションをとるにはいくつかのポイントがありそうです。 聞き下手な人の特徴 話をまとめたがる 『プロカウンセラーの聞く技術・話す技術』によると、相手の話を聞くのが下手な人は相手の話をすぐにまとめたがる傾向があるようです。特に男性が多 ...

ReadMore

-僕が買ったおすすめのモノ
-